top of page

αトリノ水  中性電解水 

特約販売店 

株式会社イノケーション

αトリノ水は、最先端ナノ技術によって独自開発された【中性電解水】です。

αトリノ水全商品は新型コロナウィルス死滅兼用

ホーム: ようこそ!
sknion_setumei_02.jpg
ホーム: 特許

死滅力は次亜塩素酸ナトリウムの5〜10倍に匹敵!

ホーム: 次亜塩素酸の違い

希薄食塩水を低周波振動流動を与え電気分解することによって生み出された「中性電解除菌機能水」独自技術でナノレベルの電気分解をすることで、わずかな食塩が塩素イオンと多数の酸素イオンとが特殊結合した電解水となり、中性を保ったまま強い死滅力と抗ウイルス力を発揮。除菌力があるにもかかわらず塩素被害がないことからプールや浴場の除菌、食品関連の洗浄などで利用されている。市場にある除菌水はそのほとんどが酸性やアルカリ性となっていることで健康被害が出る恐れがあるが、αトリノウォーターのpH(溶液中の水素イオン濃度)は中性で安全。専門機関において安全性の高さと除菌・死滅力の高さは実証されている。

微信图片_20200910100950.png

「除菌力のある水:αトリノ水」は、酸化物とマイナスイオンが共存し、残留塩素による除菌力があるにもかかわらず、塩素被害の無い安全な水として、社団法人東京都食品衛生協会・東京食品技術研究所の検査 でも安全性が確認されています。

αトリノ水とは、特許を取得している「撹拌装置」から生まれ、0.2~0.5%の食塩を含む水に低周波振動流動(振動を伴った三次元の流動撹拌)を与えながら、電気分解をすることによって生成される 中性電解除菌機能水です。この中性電解除菌機能水は遊離塩素を含んでおりますが、嫌な塩素臭や塩素被害がなく、除菌力が強くても人の皮膚には優しい力を発揮する 除菌・機能水です。
又、
αトリノ水「中性電解除菌機能水」に関しては、東京都から化粧品製造販売業(許可番号13COX10183)として認可されております。

 

中性電解水(αトリノ)とは

塩素被害・塩素臭がなく
口に入っても安心安全

洗口水(うがい用)の許認可取得済み

αトリノ水5ppmで細菌を不活性化させる力

細菌の死滅力は次亜塩素酸ナトリウムの5~10倍に匹敵

「中性電解除菌水」は薬事法の規定により化粧品としても認可

塩以外の添加物が一切ない

有効塩素を長期間持続(約2年間持続)

希薄された中性電解水は飲用としても販売されている

厚生労働省管轄の保健所より食品添加物の許認可取得済み

kouka-s.jpg
  • 従来の市場に出ている電解水は「酸性電解水」や「アルカリ電解水」で、酸性やアルカリ性の為、使用範囲や使用条件に制約があったがそれらの制約がありません。
    環境負荷を軽減できます。

  • 従来のどちらの電解水も、遊離塩素を多量含有させ、除菌力を上げようとすると、塩素臭や塩素被害の出る恐れがあったが、それらの問題はありません。

  • 酸性電解水は、金属類を腐食させたり、またアルカリ電解水は皮膚の弱い人には不向きであるなどの、欠陥があったが、その心配はありません。

  • 中性の電解水は理想であったが、機能を備えた中性の電解水の製造は、困難を極め不可能に近い状態であったが、新方式により実現しました。

  • 従来の電解水の製造は、バッチ式による少量生産であったが、この中性電解水は連続的に製造できるものです。

従来の電解水との違い

2020.05.11s.jpg

当社のαトリノ水が
新型コロナウィルスにも効果が
あることが北里環境科学センターのテストで明らかになり
日経新聞に掲載されました。

<日経新聞・2020.05.11>

ホーム: 商品スライダー

会社概要

会社名株式会社イノケーション

設立2015年11月11日

資本金500万円

従業員数10人

事業内容

海外貿易(輸出輸入)

ネットショップ運営

ブランド【αトリノ水】日本国内及び中国特約販売店

株式会社イノケーション

ご注文や詳しい情報をご希望する方、
弊社までどうぞご連絡ください。

大阪市東住吉区桑津2-5-26

電話:06-6710-4819

Fax:06-6710-4829

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page